MARIMARI ILLUSTRATIONS HP!!

2012/03/26

Te to Te



3月にオープンした、エステのお店  "Te to Te" の
イラストを描かせていただきました。

訪問エステって、聞きなれなかったけど
家に来てくれるって楽チン♪

スッピンでいられるっていうのもいいな〜と思う。
 でも部屋片付けなきゃ!!ってなるかな??

お店でも施術出来るみたいだからまずは

そちらへおじゃましようかな・・

 
ご夫婦でお店をされてるんだけど
なんと苗字が一緒だった・・・

「オカザキさん」今まで生きてきて

そうそう出逢わなかった苗字。

父親がかなりのお酒好きっていうところも似てるし・・

繋がってる気がしちゃったよ。


ひとまずエステしてもらったらまたご報告しますね。

 

HP
 


2012/03/20

このあいだの


待ってみる価値あり。

もやっとした空気の日だった。

森美術館の帰り、いつも夜景を見てる。

ロマンチストすぎるけど

これだけは外せない・・

2012/03/15

ヤング≒アダルト


心待ちにしていた「ヤング≒アダルト」観てきました。


ティーンの頃の栄光をひきずって過去から抜け出せず、
もがき続けるお話。

予想通りシャーリーズ・セロンのリアルな演技
に釘付けになったけど、

ゾクゾクしたのは
アメリカの古めかしいローカルな街並み。

広く大きい道路脇に、電飾がまばゆいMOTELやファミレスの看板。
ど田舎じゃないけど、都会とも言い難い、この中途半端感が
たまらない・・

こういった街並みが見れる映画が見たいな〜
と思っていたので良いタイミングでした。

単なるおしゃれ感とかじゃなくて、
ほこりっぽさとかに妙な変な魅力を感じてしまって
懐かしささえ感じる笑


バッファロー'66の雰囲気も少し近いかも


その後Americanな雰囲気が抜けきれず、
みちるさんと千駄ヶ谷のONE'S DINERへ。


期待したビックサイズのコーラは小さかったけど
味はめちゃうまでした。

もはや映画の話じゃなくなってる

とにかくAmericaかぶれな日。

2012/03/05

baka


ああもう

どうして言われるまで事の重大さに気づかないのだろう・・・

仕事だけは真剣に取り組んでるつもりなんだけど

いつもどこかで甘えてる・・・
 

いざとなればなんとかなるでしょ、って

思ってる、と思う・・・


やだーーーーバカだ・・・

ああああ。はずかし。

もっといろいろ丁寧にやらねば!!!!!!!!!!

2012/03/02

Nail salon Ribbon

中学からのお友達、Lenaのネイルサロンが

4月に横浜でオープンします。

そこで販促物っていうのかな??

フライヤー等お任せいただけることに。


まずは名前から!!ということで、

名刺→→→


名刺の赤系デザインに合わせて

事前にHERMESにて真っ赤な名刺入れを購入していたLenaサン

ほんの少しオレンジが混ざってるかんじの、

HERMES様にしか出せない赤ってかんじで

スゴクかわいかった。


「名刺をインする儀式に付き合ってね!」

と、こんな感じで


カフェにて儀式。

会う人会う人に「コレこのコが作ったんです!!」

と言って渡しまくっていた。

どっちの宣伝なんだろう??


そんないつものLena。

オープン楽しみダナ〜

2012/03/01

Wedding



さいきん

結婚式ウェルカムボードを描かせていただきました。

去年、私の絵を見て気に入ってもらえたところから

話が実現して。

オーダーは私の描く女の子との、嬉しい注文。

結婚式系の曲の鼻歌歌いながら、まるで自分が結婚するような

気分で描いてました笑



二人はミュージシャンつながりだから、

二次会で花婿さんがギターと歌を歌い、

花嫁さんが鍵盤を弾き、

なんて言ったらいいのか、

見えない愛というかね。。。笑

いいなぁ〜〜と思ったよ。
 
お二人とも陽気で大好きなんだ。


こんな二人になりたい〜〜〜〜♡